その2(詳しいこと)

効率・省エネ 節約・契約見直し 修理・レンタル・
リユース・リサイクル・廃棄
その他(豆知識)
水、電気、ガス、ガソリン インターネット

無理せず、できる事からはじめて、楽して楽しく
 (現状把握=家計簿 → 目標と計画)
ケチで地球が救えりゃ安いもんだわ〜 節約生活はエコロジーですね。
支出を減らす事は、収入を増やす事に通ず。それを「心と時間とお金」に潤いへ
暮らしが仕事、仕事が暮らし。自分で楽しめることを楽しんでみては?
(家庭菜園、散髪、修理など)
物々交換、情報の活用 (心身や五感を使って、益々楽しく健康になれますように!!)

※各ページの注意事項をよく読んでご利用ください

効率 ・ 省エネ
消費電力量の大きい家電 
- まずは使用時間と回数の削減、使用時の設定変更から
- こまめに掃除

1)エアコン
・冷房は28度、暖房は20度を目安に。
・すだれやカーテンを有効活用する。
・窓やドアをきちんとしめる。
・冷房より消費電力の少ないドライ機能を効果的に使う。
・室外機は風通しのよい日陰に。不要なつけっ放しをしない。
・フィルターの手入れを適正に行う(2週間に1度)。
・使わない季節はコンセントからプラグを抜く。
・暖房を1度下げると年間1200円の節電に。
・夏は寝ござ、水枕、保冷材枕などを、冬は湯たんぽやペットボトル湯たんぽを併用する。
・エアコンは暖房に使うとCO
2排出量は半分以下。ガス代の約半分。性能により灯油代よりやや高め

扇風機-有効活用で快適な節電を。エアコンと併用。冬は上向きに(あればシーリングファン)

リビングなどでペアガラス(ペアガラス)を活用

2)冷蔵庫
・冷蔵庫-物を詰め込み過ぎない。(多いと−4〜5%)
・無駄な開閉をしない。
・しまう場所を決めておき、扉を開けておく時間を短くする。
・夏の麦茶などは水筒や魔法瓶に入れておく。
・壁から適切な間隔をあける。
・ パッキングの隙間をチェック。
・熱いものは冷ましてから入れる。
・季節に合わせて温度設定を変える。(強→弱 -20%)


3)照明器具
・白熱電球と蛍光ランプ−白熱電球は今後3年以内に製造中止の方向に
・照明は適材適所で使う。
・不要な照明はこまめに消す。
・蛍光灯の両端が黒ずんだら交換。
・調光器を活用。
・掃除をしないでいると明るさが20%低下(台所では40%)


白熱電球点灯 蛍光ランプ
時間の短い場所 点灯時間の長い場所
玄関・廊下・階段・防犯ライト(人感センサー付)
トイレ
リビング・キッチン・ダイニング・子ども部屋・寝室

  (有)ひのでやエコライフ研究所 省エネに関してよくある質問Q&A

4)テレビ
・テレビ・ビデオ-リモコンモードのままにしないで長時間使わないときは電源からコードを抜く。
・音量や明るさは標準で。
・画面はこまめに掃除する。
・ながら聞きならテレビをやめて
ラジオに。(電力消費量は1/10に)

5)待機電力
・家庭で消費する電力の約10%にあたる。
・ビデオデッキ(使用時の70%を使う)、ガス給湯器、オーディオコンポ、FAX付電話機、テレビのコンセントを抜く。
・長時間留守にするときはプラグを抜く。
・充電器をそのままコンセントに接続していると1Wの電力消費


6)その他
◆洗濯機
・乾燥機能を使うと洗濯機だけの場合の10倍のエネルギー
・換気扇の活用

◆電気ポット
・低温設定(60〜80℃)で保温(98℃で4時間保温するより60℃で再沸騰したほうが省エネ
・長時間使わないときは節電モードにするかプラグを抜く。


◆電子レンジ
・煮物などの下ごしらえはガスではなく電子レンジを使う。(ジャガイモならガスコンロの1/6のエネルギーで柔らかくなる
・炊飯器の保温をやめて電子レンジで温める。(1.5合のご飯を5時間保温するならもう一度炊きなおしたほうがお得
・少量の食品加熱なら時間も速く省エネに。


◆換気扇
・フィルターつきの換気扇の場合、3ヶ月を目安に交換(10〜25%UP

◆掃除機
・フィルターの手入れを適正に。かける前に部屋の片付けと大きなゴミを拾う吸い込みパワーを使い分ける。

◆アイロン
・まとめてかける。余熱を利用。

◆ドライヤー
・髪をしっかり乾かしてから。消費電力1200ワットのドライヤーで5分短縮すれば年間800円の節約に。

◆パソコン
・スタンバイ・休止・スリープモード、を活用する。長時間使わないときは周辺機器も電源を切る。
・ディスプレーも必要以上に明るくしない。


◆掃除機
・フィルターなどの目詰まりに気をつける。
・箒(ほうき)-シュロ箒など、と茶殻にかえる。


◆トイレ
・使い終わったらふたを閉める。(最大-11%)
・便座・温水・乾燥の設定温度は季節に合わせてこまめに調節。
・上記あわせて年間1700円のお得
・「トイレのキャンペーン」「トイレに愛を」参照。



◆太陽光発電、風力発電
・業者選びが大切
・補助金制度活用

ガス器具
◆ガス器具
・経済火力は中火(なべ底からはみ出さない。全開4.2円→ 中火3.8円
・なべ底の水滴をふき取る。(
2%UP
・ふたをする(落としぶたをするだけでも
ガス代も時間も20%UP
・バーナーを続けて使う。(
4%UP
・バーナーの目詰まりに気をつけ、掃除する。
・水からよりも給湯器を使って60℃のお湯を使えば節約に(3.8-2.9円
・鍋帽子、保温調理器(ホットクー、シャトルシェフなど)を使う。


◆ガス給湯器
・洗い物をするときは温度を低くする。
・油汚れはぬぐっておく。洗物は貯め洗いで。
・種火は消す習慣
・電池は充電式に


◆お風呂
・シャワーを活用する。
・夏場は朝の水張から。
・お風呂保温シートを使って湯の表面を覆う。(3時間くらいなら効果有り)


車とガソリン

◆自動車
・こまめに整備点検、
・高速走行時は窓を閉める(空気抵抗を小さくする)。

◆ガソリン

・ふんわりアクセル-発進時にブレーキから足を離し、車が動き出したことを確認してから穏やかにアクセルを踏むと(最初の5秒で時速20kmぐらいに抑えるのが目安)、燃料費を10%節約
・急発進、急加速をしないで一定の速度を保つ。(予知運転で事故が半減し、タイヤの消耗や車両事故も減少)
・アイドリングストップ
・エコドライブに気をつけると20〜25%節約
・燃料計をつけると意識が高上し、節約に
・エアコン使用により+40%になる
・近場は自転車や徒歩に変える。
・観光などならレンタサイクルを活用する。
・無駄な荷物を積んだまま運転しない。
・タイヤの空気圧を適正に保つ。 アイドリングはできるだけしない。
・計画的に乗り、無駄な運転は控える。
・相乗り、公共交通機関を活用する。
・道順を事前に下調べする。
・買い換えるときは新ハイブリッドやプラグインハイブリッド、電気自動車などを考慮。燃費は大切




◆洗濯
・まとめて洗う。ためすすぎをする。
・下着や小物は手洗いする。
・お風呂の残り湯を有効活用。
・洗濯物の入れすぎは汚れが落ちにくい。
・バスタオルのかわりにフェイスタオルで


◆雨水利用

◆米のとぎ汁利用

◆節水
・節水シャワーヘッドを使う。
・シャワー使用を1分短くするだけで74グラムのCO
2削減に
・先に体を洗い、髪と体の石けんを一緒に流す。
・浴槽にお湯入りペットボトルを沈めてかさをあげておく。⇒タオルでくるんで湯たんぽ代わりにつかう。
・流しっぱなしにしない。

  ※中日新聞 くらしと中日610 家庭の省エネ大作戦などを参照

住宅リフォーム・新築
・太陽光発電、風力発電、エコキュートなどのエネルギー問題
・断熱材、外張り断熱材の利用
・雨水利用
・屋上や壁面の緑化
・複層ガラスの利用(平均的戸建て住宅で年間約5万円の節約に)
・厚手カーテンを床まで届く長さまで下げ、ドレープをたっぷりとる。(空気の層を作る))
・オール電化と環境負荷をてんびんにかける。
・薪ストーブを使う

インターネットの活用で節約
・2004/10/1 ちたしんの各種手数料が改訂され、インターネットによる振込手数料は安くなりました。

・不要データを削除し、必要なデータだけを印刷して取り出してできるタイプのFAX、お使いですか?
・D−FAXを使うと、送信はできませんが、インターネット経由で受信するのでファイル化でき、余分な紙を使わずにすみます。メール受信ができればデータをどこからでも見ることができます。⇒D−FAX(初期登録料が有料化)
・優良ソフトが無料で手に入ることも。
・インターネット電話

契約見なおし・申請で節約-2004/7/8 「花まるマーケット」参考
保険 家計の見直し相談センター-生命保険
NTTif-自動車保険
電話や携帯電話の料金
例:自宅の電話がNTTなら相手の携帯番号の先頭に認識番号「0039」をつける。
固定電話から携帯電話への通話料
固定電話 認識
番号
携帯電話会社/1分間の通話料(単位:円)
DoCoMo au Softbank
NTT
西日本
0039
KDDI 0077
NTT
コミュニケーション
0033
日本
テレコム
0088
「eビリング」
HPを見るようにし、請求書をもらわない(※割引サービスはDoCoMoのみ)-¥100-
契約の内容自己診断もできる。
医療費 高齢者医療費制度助成制度(原則70歳以上でしかも自分で健康保険組合や自治体に申請しないともらえないことになっている)
高額医療養費(70歳以上、未満で異なる。各市町村へ申請する)
医療費控除 - 確定申告のうちの一つ
薬代 ジェネリック医薬品
平均で約半額になります。安いものでは80%引きに!
(例えば、長期にわたって飲み続ける高血圧治療の薬の場合、1年間飲み続けると80%合計で約2万円安くなる)
支払方法 税金や保険、NHKの受信料など年払い・一括払いにするとお得なことがあります。
見直してみましょう。
固定資産税 立地条件が著しく悪い物件(まわりがガケや傾斜地で図面どおりに使えないところがあるとか)は測量した数値や写真をもとに考慮してもらえる条件がいくつかある。
管轄の税務署へ問い合わせる。
税等 確定申告(退職時、医療費等)
高額医療費
住民税
食費 在庫管理を徹底、決めたものを買い、余分なものを買わない。⇒腐らせない。⇒フードバンクへ
めざせ、自給自足
野菜を多く。バランスよく食べて医食同源。健康に過ごして自然に医療費が減っている。
パン食よりご飯
1ヶ月の食費で35日食べる
何でも少し取りよけて、別献立に活用⇒お弁当に
1食分ずつ取り分けて冷凍
通帳 睡眠貯金にご用心 通常貯金は出し入れ、住所変更などの利用が10年ないと一括払い戻し以外には利用できなくなる。
さらに10年解約せずにいると貯金の処理を求める通知が届く。それでも放置しておlくと2ヶ月後に貯金者の権利が消え、貯金がもどらなくなる。
支払方法
前納・全納 NHK
クレジットカードの活用 カード会社によって還元率が違うのでチェック
常滑市内→全国  修理 リユース・リサイクル・募金や寄付等
※お店情報は電話などで最新のものをお調べください。
修理 貴金属・数珠 ギンマジョ、とーたる(常滑)
ふとん打ち直し 市内の布団店、生協
リユース 制服・学校指定学用品 学校のバザー
衣類、着物や帯
古布、アクセサリー
ブランド品
ギャラリー、リサイクルショップなど
買取屋リサイクルマート 知多店
フカツ
PCや機械類 HARD・OFF(半田、東海)宅本便イーブックオフ(買取審査に若干の違い)
買取-BOOK・OFF、BOOK MARKET、宅本便イーブックオフ(買取審査に若干の違い)
引取-市町の図書館のリサイクルコーナーへなど
レンタル カーシェア、シェア などを活用。買わないで借りる。
リサイクル 割りばし 王子製紙春日井工場へ
募金・寄付等 書き損じはがき 郵便局で交換手数料(5円)で交換、世界寺子屋運動、半田法人会へ→
ペットボトルのキャップ エコキャップ運動-JA各店舗、ベイシア
使用済みカード ジョイセフ(半田法人会女性部)
使用済み切手 半田法人会女性部
ベルマーク 中央公民館、小学校など


その他(豆知識)
食品 地産地消 フードマイレージを考えて、できるだけ近くで安心なものを購入
グローバル化により、被害者となり同時に加害者にならないように気をつける。
丸ごと スポンジ洗いで野菜丸ごと活用
ごぼうなどはよく土を落とし皮をこそげない。(香が逃げない)
有機茶は抹茶にしてまるごといただく。
フェアトレード コーヒーなど、手に入りやすいものから購入
スーパー
利用術
1)入り口で今日のお買い得品をチェック
2)今週のお買い得品、来週等の予告をチェック
3)週末はもちろん水曜日のチラシを活用
4)日配の定期特売を活用
代替 ■バターが品薄で値段が高くなっているのでバター抜きで美味しくて健康的で片付けも楽々な料理法に変える。(健康料理創作家の茨木くみ子さんら)
■味噌を仕込むのに大豆をつぶしたのではなくおからでエコ味噌-豆を煮たりつぶす手間やエネルギーが省ける。
エコフォルム
折り紙
お気に入りのお店の包装紙や新聞などを捨てずに使って封筒やポチ、ごみ入れなどを作る。型紙はダウンロードしたり解体すればよい。
使い捨てを減らす ティッシュ⇒台ふきん、
紙おむつ⇒布おむつ
ナプキン⇒布ナプキン
全部でなくとも一部からでも
封筒 宛名フォーム 必要な分だけ裏紙にプリントして再利用する。
衣料品 スーパー
活用術
メモを取り、月末・カード締日などの月極め特売日にまとめて購入
リメイク
リフォーム
古着でおしゃれリメイクや布ぞうり傘布でマイバッグネクタイでバッグ、ちりめんの端布でアクセサリー
古靴下 ・くつみがき
・捨てる靴下でトイレみがき、掃除をしたら捨てる。
・パンストは切てゴミネットに
フリーマーケット シーズン少し前に買い取ってもらうと有利。
オーガニック
ごみ減量 My箸、Myバッグ、My容器 レジ袋有料化スタート。(2009.3.1)
常滑市内にはMy箸を持参すると20円引きをしてくれるお店もあります。
生ゴミ 「生ゴミカラット」などを使い、乾燥させてゴミ軽量化、電気ゴミ処理機、コンポスト等を利用
生ゴミ減量で補助金制度がある市町村も
スポンジできれいに洗って皮まで食べよう(一物全体)
生ゴミを堆肥化して、プランターや畑で野菜や花つくり。
⇒可食部が15%UP
フードバンク活用
プラ エコキャップ-ペットボトルのキャップのみを集める http://ecocap.jp/
常滑市の農業まつりで50個集めて持っていくと…
使い捨てを減らす ラップ⇒ シリコンラップに
金属類 レアメタルを抽出するため、搬入さえすれば無料金属回収するところがある。
エコライフ 市町村で ゼロ・ウェイスト宣言-徳島県上勝町(H3)、福岡県三潴郡大木町(H20)
エコライフデー 市内一斉エコライフデー。埼玉県川口市で市民グループが試み(2001.12.9)
職場などで エコを提案
里山保全 体験プロジェクトに参加する
ライフスタイル 二人で住んで節約。2世帯で住んで節約。外食より内食
フリマ 捨てる前にフリマやリサイクル市、オークションを活用する
古着の活用 ・フリマ
・リメーク - アイデアをネットで検索
・10センチ四方に切ってすぐに使えるようにしておく。
・捨てない、買いすぎない。
キャンドルナイト 1年に1回夏至の夜だけでもキャンドルナイトをして過ごす。
暮らしが仕事 手作りライフを楽しみ、「暮らしが仕事・仕事が暮らし」と考える。
省エネ基金 環境家計簿をつけて家族皆で生活を見直す。
目標が達成できたら何か楽しい目標を…
省エネを忘れ、注意されたら貯金箱にお金を入れる。貯まったら…
   

場所別 エコ情報
キッチン ・接着剤を使わないまな板
・自然素材、ステンレス
・エコプランツを置く-ポトス・ベンジャミンなど
・引き出しに引くなら炭シート
・排水口にゴム製品からスレンレス・銅製品へ
・床や壁の手入れは有機溶剤入⇒蜜ろうなどの天然成分へ
・洗剤も天然成分のもの
・電磁波を出す炊飯器や電子レンジにご用心
・IHクッキングヒーターに注意
・ゴムべら、スクレーパーなどで食器についた汚れを落とす。
 
・水をぬぐい、鍋と炎の大きさに気をつける。
・煮物は座布団や新聞紙、鍋帽子などでくるむ。
・電子レンジとガスを使い分ける。
・省エネナビの貸し出し - 地方自治体
・自給率計算ソフト-農水省



「年収崩壊時代 生き残り10か条 トイレットペーパー」   賢く節約  森永卓郎 2008.4.10
1) 貯蓄は天引き
2) 郊外に住む
3) 車はマニュアルシフトの大衆車に乗る
4) 電話はプランを見直せ
5) 夕飯のメニューを決めてスーパーに行かない⇒スーパーでメニューを決める
6) スーパーでカートを使わない
7) 子どもには身の丈にあった教育を
8) ネット銀行を活用しよう
9) 不用品はネットオークションで売る
10) もらえるモノは、何でももらう。


※各ページの注意事項をよく読んでご利用ください

節 約
けちけちサラリーマンがゆく 節約男性編
どケチ生活研究会 それでいて生活水準は落とさない
ウルトラ省エネBOOK 東京ガス提供
よくわかる電気の省エネ 九州電力の電気代節約の知恵
+αOL主婦の節約生活 夫婦二人で節約生活
懸 賞
中電ハートつながるキャンペーン 期間ごとにいろいろなキャンペーンがあります
懸賞ざくざく キーワードによる検索、おみくじも
CM WORLD テレビCMのダウンロード、懸賞付きクイズやアンケート
アタル 現金、金券、宿泊券等の懸賞情報
公募ガイド社 月刊誌「公募ガイド」、「プレゼントfan」を出版。公募、懸賞情報へのリンクや公募、懸賞関連ランキング情報等も
AND/OR懸賞 締切別、ジャンル別、人気別等でのリスティング
懸賞のつぼ ジャンル別、地域別のリスティング。モニター情報の配信
懸賞大学 知恵の森 WEB上の懸賞に関する基礎知識、当てるためのノウハウ、おすすめの懸賞ホームページ
Yahoo!懸賞
その他
価格ドットコム 買う前にまずこのサイトから情報を得よう
生命保険協会 懸賞金付のエッセイ募集など
わけあり情報、など ツアー、買い物、イベント情報、掲示板、懸賞
Yahoo、ぐるなび、など 飲食店やレジャー施設などの割引クーポン情報
Yahoo!オークション 利用料は月額280円
使ってみるとなかなか便利です。
楽天市場 約8300社の企業が参加する日本最大級のショッピングモール
全国旅SODAN 旅行シミュレーションと16万件の観光地情報が探せる
夢織人 約100件の蒲郡繊維業者さんでつくるサイト
JAあいち知多 特産品などがあたるクイズコーナー
常滑商工会議所 HP開設当初からプレゼントコーナーがあり、今も続いています。