![]() ![]() 2004.3.5(金) |
ここはある公共施設をリフォームしてオープンしたんだとか。
私たちは昼食とおしゃべりを楽しみにきました。(メニューにより要予約)
食事中に奥の部屋からたくさんの人が出て来たのにびっくり!!
そこはレクチャールームで、団体でも研修ができるようになっていました。
しばらくすると、エネルギッシュで華やかな女性の声。
特に長身の後ろ姿にもしやと、
席を立っていくとやっぱり〜!
![]() |
HPで話題になっていたので 初対面の人からは えっ、こんなに若くて 素敵な人だったの!! という声が |
ここで再会をはたせたのは
「手づくりパン工房」の長澤さんでした。
長澤さんは国産小麦粉とここの自然養鶏卵「なちゅらん」を使った
クッキーやケーキ「なちゅらんシリーズ」を焼いて
販売しています。(なちゅではクッキーが主)
他にも私たちより大勢で来ているグループの方、
一人から数名で来た方たちが
思い思いに、憩いの一時を過ごし、
ほとんどのお客様が帰ってったところです。
利用者の数は想像以上!!
そして、もう1つ、
買い物も楽しみにして来ました。
![]() 計量には薄いビニール袋を使います。よかったら容器や外袋を持参してください。 フェアトレードについてはこちら ⇒ ジャパンフェアトレードセンター |
|
![]() 会員さん用、一般販売用があり、 一般の方は要予約で、 【10個入り】 と 【6個入り】 紙パック入りで、回収・リユースしています。 |
|
![]() 他にもいろいろ… 販売しています。 |
|
![]() 半田市板山町1-28-12 (板山公民館北) TEL:FAX 0569-20-5900 H16.3.5現在です。 |
実は 元は保育園だったんですって!!
2001.4.3 オープンしてもうすぐ3度目の春を迎えます。
こんな素敵な場所がどうしてできたのか
どうするとできるのか
どんな人たちが運営しているのかは
公式HP ふわりと なちゅと なちゅらん からどうぞ |
chitaクリック HOME ![]() ![]() |