6月号  

おすすめ読書


どんな本でもいい。興味をひかれる本を、肩の力を抜いて気軽に楽しんでほしい。
きっと、その本を読まなければ経験できなかった何かが起こる。
笑ったり、泣いたり、考え込んだり、駆け出したり。
                           柳田理科雄「みんな本を読んで大きくなった」より

佐光さんちのなるほどエコ生活                     
                                            佐光紀子著
                                              リヨン社
                                           1.250円+税

                                                                                                                                                                           
ちょっぴりエコで、自分にやさしい生活術  
「エコ生活」が地球環境によいと分っているのですが、どうも大変なこと、手間のかかること、お金のかかることだという印象がありませんか?今年のような猛暑の夏には、エアコンなしでは過ごせませんでしたし、余計なエネルギーを使わない方法だと分っていても洗濯板で今さら、洗濯はできません。肌に悪いと分っていても、お化粧しないで外出する自信はありませんし、たまには、爪にきれいなマニキュアだって塗りたくなるでしょう。
この本の著者の佐光さんは、ご自分や子どもさんのアレルギー体質を治そうとして、体にやさしい生活術を試みたことがエコ生活につながったそうです。人にやさしい生活は結局、地球環境にもやさしいエコ生活だったのです。この本は、
  *体にやさしいエコ生活で毎日が気持ちいい!
  *心地よいおしゃれで、無理なくキレイになる
  *安心な素材で家族は快適になる
  *自然のエネルギーで、すこやかに暮らす
と4つのパートから構成されていますが、無理なく楽しく安心して始められるエコ生活を必ず見つけることができると思います。また、エコグッズや自然化粧品などの購入先や写真も掲載されていることもうれしかったです。私は是非、肌にも環境にも負担がなく、しかも経済的な重曹とクエン酸を入手しようと思いました。掃除用クリーナーとして、脱臭剤として、美容用品として使え、気持ちのよいバスソルトも作れるようです。
大地震の前兆現象                                                                                                                                                  
                                           弘原海 清著
                                           河出書房新社
                                             667円+税
空が、大地が、動物が異常を発信する
9月5日夜の2度にわたる震度3の地震には、驚いた方も多かったと思います。東海大地震は一体、いつくるのでしょうか?
この本の著者は現在、岡山理科大学の教授で、情報地質学、環境地震学を専門に研究をしてみえます。1995年1月17日の阪神淡路大震災の発生時には、大阪市立大学の教授として調査のために被災地を訪れました。現地で、「渦巻き状の雲が、竜巻のように立ち上っていた。」とか、「季節はずれのヘビを何度も目にした。」などの「不思議な前兆現象」の証言を数多く聞いたそうです。マスコミを通じて「前兆現象」の情報を呼びかけたところ、興味深い情報が続々と寄せられ、その証言をまとめて「前兆証言1519!」と題して本にまとめ、緊急出版しました。地震の前兆現象である「宏観異常」は、これまでに科学者が立ち入ろうとしない分野であったようですが、「1519の前兆現象」を調査研究した結果、前兆現象には、地震を予知する有力な手がかりになりうるという結論に至ったそうです。
この本は、関西サイエンスフォーラムで行なわれた議論も交えながら、大地震の前にはどんなことが起こるのか、それは一体なぜなのかを読者が一番知りたいと思われるところを分りやすく教えてくれています。また、著者はインターネットを利用して、広く市民から前兆現象を集め、地震危険予知情報を発信しています。  
突然、大地震が起きて命を失うより、少しでも早く危険を察知して、できれば危険を回避して、最小限の被害にとどめたいものです。
 このバナーをクリックすると地震危険予知のサイトにジャンプします。


   
    頭の体操コーナー  
                  
   次の4つの絵は、あることわざを意味しています。さあ、あなたには何問わかりますか?                                           







難しかったですか?それとも簡単でしたか?
    答えはこのコーナーの最後にありますよ              
 

                                      

              皆さんのご意見やご感想を「気楽に井戸端会議」へ書きこんでください。
           がついているものと下の表の色文字の本は知多クリック事務所で貸出しておりますので
           お気軽にお問合せください。また、皆さんの推薦本もメールにてお知らせください。
                            
メールはこちらへ >HOME




過去のお薦め本
9 おれ にんげんたち 私たちに再生の途はあるのだろうか
8 折り鶴に出会った子どもたち 図解 クラシック音楽大事典
7 盲導犬クイールの一生 ぱんぷくりん 鶴の巻
6 解夏 勉強なんてカンタンだ! 
5 報道されなかったイラクと人びと Say"No!""やめて!"といおう
4 チソン、愛してるよ 学力をつける100のメソッド
3 ぼくの見た戦争 「原因」と「結果」の法則
2 5つのチベット体操 寂聴あおぞら体操
2004年
1
子どものスイッチ ごくらくらくご
12 不良少年の夢 はせがわくんきらいや
11 いま一度白きノートに 注文の多い料理店、セロ弾きのゴーシュ他
10 笑顔がクスリ
バカの壁 あなたが世界を変える日
天使になった男 あの夏の日
大切なことば・いらない日本語 薬が毒にかわる
わら一本の革命 ヒト ニ ツイテ
本当の学力をつける本 うまくいっている人の考え方
イラクの小さな橋を渡って かけがえのない自然
食べるな、危険! みんな本を読んで大きくなった
輝ける子 ハリー・ポッターの基礎知識
2003年
新、ゴーマニズム宣言12 誰がためにポチは鳴く 光に向かって100の花束 ベストセレクション20朗読CD付
12 天国の本屋 こころに届く授業
11 たけくらべ・山椒大夫 絵のない絵本
10 新しい歴史教科書 健康いろはかるた
リトル ターン 生き方上手
非戦 あらしのよるに
子盗り ライオンは眠れない
わが子に読んで聞かせたい偉人伝 ジョー&飛雄馬
ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語 頭をよくするちょっとした習慣術
3・4 日本村100人の仲間たち 声に出して読みたい日本語 地球大予測U オーケストラ指揮法 償い
2002年
1・2
世界がもし100人の村だったら 蘇る未来 eメールの達人になる せかいいちうつくしいぼくの村
11・12 歴史街道 12月号 プロジェクトX リーダーたちの言葉 レイチェル・カーソン 中学生 高校生がキレない家庭
9・10 ハリー・ポッター裏話 パパラギ 金子みすゞ童謡集 わたしと小鳥とすずと  みるみる字が上手くなる本
佐々木主浩 火垂るの墓 さらば、借り物人生 ネコのいない村
学校の怪談 4 読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー 源氏物語が面白いほどわかる本 さだまさし 話のアルバム 
亀甲鶴、青春(上、中、下)
※半田図書館蔵書
浪費が止まる ドイツ節約生活の楽しみ 父と息子 イチローと私の21年  キレない子に育てる食事メニュー
2001/
4・5
チーズはどこへ消えた?  つながれいのち 賢治の学校 「ノー」をいえる子どもに 風の谷のナウシカ
生きることばあなたへ からだのひみつ 清川妙のすてきに年を重ねたい お母さんお疲れさま
ビデオライブラリー
4 地球環境 (大木氏当時環境大臣) 14.9.14 NHKBS1
3 林さんの「新 いるかの手紙」 13.11.11 林さん制作
2 林さんの「海からの便り」※内容、変更しました
林さん制作
1 林さんの活動報告「ビンボー学者と巨大プロジェクト」 13.3.18  中京テレビより

(頭の体操の答え)

A 縁の下の力持ち    B 渡りに舟    C 六十の手習い   D 蛙の子は蛙