平和な世界を子どもたちに!! 2004最新(最終)号 |
今後の活動は グローバルに情報を得て、よく考え、 活動することと ネットワーク地球村の提唱する地球市民国連… 環境省、県の提言などにどう取り組むか… などと より地域に根ざしたもの 常滑市の「エコにこクラブ」 竹内さん、濱嶋さん、山本 知多市の「環境をよくする市民の会」 濱嶋さん など ![]() より生き方、精神的な世界の追及 小林正観さんとうたし会 荒井さん に分かれて活動することとなります。 ちた「地球村」のページの更新は不定期となりますので、ご了承ください。 |
|||
■2004.5.20 -- 常滑市立鬼崎中学校にて 環境教室 -- 講師派遣 | |||
代 表・事務局 濱嶋(知多市) T/F 0569-42-????
|
|||
![]() |
![]() 常滑市の市民講座を受けて3/8「エコにこクラブ」誕生 (太字のリンクのみデータがあります。) |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 常滑市の市民講座-環境講演会 2/22安城市民会議・岡崎六斗目川の浄化⇒見学会レポート |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |