5月27日 常滑市保健センターで開催されている
すくすく広場 を訪問しました。
可愛い子ども達に会えるからか、
おじさん・おばさん なんだかウキウキ!
![]() H8 母子保健計画のアンケートを実施したところ、 「地域に遊び場が欲しい。」という声が多く聞かれた。 H9 要望に答え、すくすく広場 が開設された。 H14 ボランティアグループつくしんぼうの方々の協力により、 4月から毎週月曜日に開催されることになった。 現在、20組程の親子が利用している。 |
![]() |
「みんな いるかな〜」 10時を過ぎた頃から、 1組・2組と集まってきた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
名札 男の子…ライオン の形 女の子…お花 |
||
![]() |
||
「名札 どこかな〜」 保健師さんがお手伝い 〔すくすく広場〕手帳 出席シールを貼ります。 |
![]() |
11時…気がつくと、19組の親子がなかよく遊んでいました。
![]() |
![]() |
![]() |
ほほえましい光景が、あちらこちらで…
う〜ん、楽しいのは子ども?ママ?
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お母さん達の要望で、 体重計と身長計が 置かれています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11時半近くになると、誰ともなく片付け始め 12時には、もうガラーンとしていました。 みんな良く遊んだから、 グッスリお昼寝できるね! |
みんな バイバーイ!
毎週月曜日 10:00〜11:30 保健センター 3F 時間内だったら、いつ行っても、いつ帰ってもOK! 人見知りをする人も大丈夫! 保健師さんやつくしんぼうの方が やさしくサポートしてくれます。 悩みの相談にものってくれます。 雨の日も、暑い日も、寒い日も ここなら、安心して遊べます。 ![]() ![]() |